GD.findiでは、ツーリングアセット(治具など)のライフを設定することができます。
ライフの単位 #
ツーリングアセットのライフの単位には回数、もしくは時間を定義することができます。
ライフを回数で定義した場合 #
ライフはプロセスを実行することが可能な回数となります。
ライフを時間で定義した場合 #
ライフはプロセスを実行することが可能な稼働時間となります。
設定方法 #
ツーリングアセットのライフは、ツーリングマスタ画面で設定することができます。
ライフを回数で定義した場合 #
ツーリングマスタ画面で、ライフを設定したいツーリングアセットに対して、
・ライフの回数(数量)を入力
・単位:回 を選択
します。
この場合、ライフが5回のツーリングアセットが1個あるという設定になります。


ライフを時間で定義した場合 #
ツーリングマスタ画面で、ライフを設定したいツーリングアセットに対して、
・ライフの時間(数量)を入力
・単位:時間 を選択
します。
この場合、ライフが1時間のツーリングアセットが1個あるという設定になります。
