GD.findi でシミュレーションが完了すると、Production Cockpit が表示されます。

表示内容について #
Production Cockpit には、製品の出来高、ステーションやメンバアセットの瞬間・延べ稼働率の時間推移がグラフ表示されます。
背景の色(棒グラフ)について #
Production Cockpit の折れ線グラフの背景にある、色(棒グラフ)はその時刻でのステーションの在庫数を表しています。
また、ここで表示される在庫数は部品IDに準拠しています。

製品が複数ある場合 #
Production Cockpitの棒グラフの色は、ひとつの製品を示します。
例えば、生産プロセスで複数の製品が設定されている場合は、下図のように色で区別されて表示されます。
